2024年– date –
-
超ド級の「ド」って何?
みなさんは、超ド級の天然キャラとか、超ド級エピソードとか言いますが、「ド」ってどういう意味かご存じでしょうか? 名前の由来は戦艦からきてるみたいですけど、詳しく知らない人は読んでいってください。 簡単に知りたい人はまとめだけでも大丈夫です... -
僕の心のヤバイやつ20話のあらすじと感想
サブタイトルは「僕たちは夜更かしした」 今回は市川の誕生日会でした。 修了式は一瞬でしたね。 ではあらすじはこんなかんじでした。 20話のあらすじ 簡単にまとめるとこんな感じです。 3月16日月曜日、学校でホワイトデーのお返しをするシーンから始まる... -
新NISAとiDeCoのメリットデメリット、オススメはどっち?
今話題となってる新NISAとiDeCo、どっちも投資系で非課税とか言われてますけど、よくわからない人用に簡単にまとめてみました。 結果だけ知りたい方はまとめまで飛んでください。 新NISA(少額投資非課税制度) 特徴: 年間投資枠が360万円まで拡充されまし... -
僕の心のヤバイやつ第19話のあらすじと感想
今回もすごく良くて市川と山田の関係が更に深まり、市川の成長と決意が描かれました。 とりあえず簡単なあらすじからどうぞ 19話のあらすじ 卒業生のカラオケ会に誘われる山田 市川は心配で尾行してヒトカラへ行くが、他のメンバーに見つかる そしてOPを... -
映画「かがみの孤城」を見た感想(ネタバレあり)
こんにちはベリオンです。 かがみの孤城を見て、すごい良かったので内容をまとめてみました。 最後ネタバレありきの感想も書いていますので、まだ見てない人は感想の部分は見ないでください。 ではまず最初にどのような映画かだけ少しまとめてみました。 ... -
アニメ「僕の心のヤバイやつ」18話のあらすじと見た感想
こんにちはべりおんです。 今回の18話もすごいよかったです。 アニメ『僕の心のヤバイやつ』の第18話「山田は僕が好き」では、卒業式で市川が在校生代表として送辞を読むことに挑む姿が描かれます。緊張と決意が交錯する中、彼の成長が輝きます。 とりあえ... -
なぜ海の水はしょっぱいのに海の魚はしょっぱくないのか?
海の水ってしょっぱいですよね?でも海の魚は食べてもしょっぱくないのでしょうか? なぜしょっぱくないかわかる? 実は海水を飲んでないからじゃない? なぜ海の魚はしょっぱくないのか? 正解は海の水をがぶ飲みしているけど、エラから塩分を捨てている... -
なぜ人は歩いてたらアイデアが浮かぶのか?
発想力の豊かの人はなぜアイデアがすぐ浮かぶのか? アイデアを生み出すために、じっくり考えるよりも歩きながら考える方が効果的なことがあります。では、その理由は何でしょうか? それはなぜでしょう? なんで思いつくかわかる? 脳内の酸素量が変わる... -
ヘブバン、2周年イベントやガチャなどを楽しんでみた
ども、ベリオンです。 現在ランク93のライトユーザーです。 2024年2月10日でヘブンバーンズレッド、通称ヘブバンが2周年を迎えます。 どんなゲームかを簡単に説明すると、ストーリー重視のスマホゲームです。 詳しく知りたい人は公式へヘブンバ... -
アニメ『僕の心のヤバイやつ』第17話を振り返る
こんにちはベリオンです。 今回は僕の心のヤバイやつの17話を見て振り返ってみたいと思います。 アニメ『僕の心のヤバイやつ』の第17話では、恋愛映画デートが繰り広げられ、キャラクターたちの成長と感動的な瞬間が描かれました。この記事では、その中...